2010年08月07日
成形 出来ました!
結局、白土10kg使いましたかね。
乾燥と焼きで、2割縮む事を考慮し、この大きさになりましたがデカイ!

乾燥が大変ですね!
動かすとタワムし、置いているだけで底が平に均されてくるし・・・
だけど、縁の唐草模様もイイカンジ!
後は、乾燥の後、焼きになります。
今夜から3日3晩、陶芸の先生の登り窯に火が入るので、
明日はやんばるまで差し入れに行ってきます!
乾燥と焼きで、2割縮む事を考慮し、この大きさになりましたがデカイ!

乾燥が大変ですね!
動かすとタワムし、置いているだけで底が平に均されてくるし・・・
だけど、縁の唐草模様もイイカンジ!
後は、乾燥の後、焼きになります。
今夜から3日3晩、陶芸の先生の登り窯に火が入るので、
明日はやんばるまで差し入れに行ってきます!
Posted by k’s at 17:39│Comments(2)
│店舗改装
この記事へのコメント
美味しそうなアイスクッキー( ̄▽ ̄)
いただきまぁ~す( ̄▽ ̄)
って…
歯が無くなっちゃいます( ̄◇ ̄;)
いただきまぁ~す( ̄▽ ̄)
って…
歯が無くなっちゃいます( ̄◇ ̄;)
Posted by chikao
at 2010年08月08日 02:04

あっ( ̄◇ ̄;)
コメントするページ間違えちゃいましたf^_^;)
アスファルトのコメントですf^_^;)
コメントするページ間違えちゃいましたf^_^;)
アスファルトのコメントですf^_^;)
Posted by chikao
at 2010年08月08日 02:05
