2010年07月20日
改装 19日目
日曜・月曜日と続き、連休も休まずに工事を進めてくれています。
先日から壁が入ったのでだいぶ間取りがみえてきました。
コダワリのポイントは、
① 4名~6名個室
半個室や個室風ではなくて、天井まで壁が延びた本物の個室です。
② 掘り炬燵
板間に座布団の掘り炬燵ではなく、ちゃんと畳の入ったベンチシート。
③ しかも連結すると、最大で40名の団体さんが、
一本のテーブルで繋がる。

去年の設計の段階で割りと早くディテールの決まったカウンター。

お気に入りは、
① 奥行きが深い
② 一端がテーブルとしても使える変形カウンター
③ しかも直線ではなく、ゆるく綺麗な弧を描いたアールがついている。
予算の関係で一時はこのアールが削られ、直線的なスクエアのカウンターでしたが、
東京で見てきた 「 分とく山 」 のカウンターが偶然にも同じ形をしており、
その現物を見てからはやはり、
「 アールのラインがカッコイイ! 」
と確信し、無理して当初の図面通りにしました。
あれはナンだろな・・・ なんで綺麗なんだろな・・・
普段の生活の中に曲線的なものが無いからそう感じるのか?
それとも実は、設計士がフィボナッチ数列を計算した曲線だからなのか?
まだまだ、これからが楽しみです!
先日から壁が入ったのでだいぶ間取りがみえてきました。
コダワリのポイントは、
① 4名~6名個室
半個室や個室風ではなくて、天井まで壁が延びた本物の個室です。
② 掘り炬燵
板間に座布団の掘り炬燵ではなく、ちゃんと畳の入ったベンチシート。
③ しかも連結すると、最大で40名の団体さんが、
一本のテーブルで繋がる。

去年の設計の段階で割りと早くディテールの決まったカウンター。

お気に入りは、
① 奥行きが深い
② 一端がテーブルとしても使える変形カウンター
③ しかも直線ではなく、ゆるく綺麗な弧を描いたアールがついている。
予算の関係で一時はこのアールが削られ、直線的なスクエアのカウンターでしたが、
東京で見てきた 「 分とく山 」 のカウンターが偶然にも同じ形をしており、
その現物を見てからはやはり、
「 アールのラインがカッコイイ! 」
と確信し、無理して当初の図面通りにしました。
あれはナンだろな・・・ なんで綺麗なんだろな・・・
普段の生活の中に曲線的なものが無いからそう感じるのか?
それとも実は、設計士がフィボナッチ数列を計算した曲線だからなのか?
まだまだ、これからが楽しみです!
Posted by k’s at 00:25│Comments(0)
│店舗改装