2009年10月14日

~醤油~

~醤油~
寿司、刺身が美味しくなるように、 
  
  “造り醤油”  の仕込みです。

店によって コダワリ があり、配合が違いますので
この辺に、お店の 個性 が出ます。 酒、濃い口、薄口、たまり醤油、味醂、昆布、鰹節。
 
「割烹ちばな」 では、削り鰹をたっぷり使い、風味を出す、土佐醤油系です。


タグ :寿司かつお

同じカテゴリー(仕込み)の記事
『ちばな』の醍醐味
『ちばな』の醍醐味(2010-01-12 13:58)

うっちんガリ
うっちんガリ(2010-01-12 13:18)

生ホッケ!
生ホッケ!(2009-11-26 14:20)

氷見寒鰤!
氷見寒鰤!(2009-11-25 08:00)


Posted by k’s at 12:35│Comments(4)仕込み
この記事へのコメント
醤油の味もお店によってちがうんですねー!
気にせずに食べてましたが、今度からはありがたく味わっていただきたいと思います

でも、しょうゆをこんなにこだわって仕込む店ってそう多くはないのでは・・・

また食べに行くのが楽しみです!
Posted by sonomamma! at 2009年10月15日 11:37
へぇ~

お店の味の違いは、そういう所から、違ってくるのですね~
すごい。。。
Posted by うえらうえら at 2009年10月15日 22:57
sonomamma! いらっしゃいませ!
寿司屋は自前の醤油を合わせてるハズですよ! チェーン店とかは知りませんが・・・
甘口やキリリと辛口。シャリの酢加減でも違うしネ。
Posted by k’sk’s at 2009年10月16日 01:37
いらっしゃいませ! うえら様。 どうぞ奥の席へ。
他にもポン酢やマヨネーズもですよ(^0^)
Posted by k’sk’s at 2009年10月16日 01:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
k’s
http://r.gnavi.co.jp/f180300/